
2025年1月

社員が主役!盛り上がる社内表彰式の作り方
社内表彰式は、社員の努力を称え、モチベーションを向上させる重要なイベントです。しかし、ただ形式的に行うだけではなく、企業の社風やカルチャーを反映した演出を加えることで、より一体感が生まれ、参加者にとって忘れられないイベン […]

さいたまスーパーアリーナで表彰式の運営サポート
先日、さいたまス―パーアリーナで開催された「彩の国ビジネスアリーナ2025」という中小企業の受注拡大や販路拡大のためのビジネスマッチングイベントの中で開催された表彰式と記念講演の運営をお手伝いさせていただきました。 表彰 […]

SDGs|チームビルディングも叶える、内定者懇親会や新入社員研修で楽しむSDGsカードゲーム
交流と社会意識を高める、SDGsカードゲームのすすめ 内定者や新入社員を対象としたイベントや研修には、参加者同士が交流を深めるだけでなく、社会的意識を育み、企業の価値を共有する重要な役割があります。職場への理解が深め、互 […]

首都圏で社内運動会に最適な場所の選び方
春や来年度に向けて、労働組合様、企業様から「ゆるい運動会」のご相談が続いています。首都圏で社内運動会を開催する際、場所選びは成功のカギ、参加率UPのカギともとなります。 この記事では、会場を選ぶ際のポイントと、公営施設や […]

社内イベントの参加率UPを目指す施策とは?!
当社では年間を通じて企業様・労働組合様のイベント、レクリエーションの企画・運営までをお手伝いしていますが、多くの幹事様、実行委員の皆様が抱えるお悩みが「イベントへの参加率の低迷」です。 などなど、様々な要因が複合的に絡み […]

oViceを使った表彰式&懇親会の運営をサポートさせていただきました
先日、ビジネスメタバース『oVice(オヴィス)』を活用した表彰式と新年会の企画・運営を担当させていただきました。 子育て中の女性従業員様のライフスタイルを尊重し、コロナ禍よりも随分前からリモートワークを主体とした働き方 […]

インフルエンザの流行にも負けない!オンラインイベントでつながる懇親会
インフルエンザの流行が全国的に広がっていますね。従業員の欠勤や業務の遅延など、企業様の事業活動にも影響を及ぼしているのではないでしょうか。 1月~3月ごろまで季節性インフルエンザがピークを迎えると言われていますが、この時 […]

格付けチェック|700億円越えの楽器は無理でも、社内イベントで実現可能な「格付けチェック!」
2025年元旦に放送された「芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル」。料理や音楽、芸術等の各分野の一流と一般的なものを、味覚・聴覚・視覚を駆使して2択(または3拓)で当てる人気番組。弊社でも社内イベントなどで格付 […]