
News&Blog
企業イベント、労働組合イベントに関する最新情報、イベントレポート、
イベント実行委員や幹事の皆様にお役に立てる情報などを随時更新しております

総会、式典等のハイブリッド開催を検討の際に最初に確認すべき7点
社員総会、表彰式、周年記念行事、全社会議などをハイブリッド開催を検討する際に、まずは下記の8点を確認してみてください。 ①メイン会場はどこ? ②メイン会場の参加者数は? ③各支店からのご参加やご自宅からの参加者の数は? […]

分散型開催や一定期間開催のオンラインイベントを上手に取り入れる
2023年度はリアルやハイブリッドイベントを検討する 企業様・労働組合様も増えてきた一方で、 オンラインイベントやオンラインレクリエーションを 引き続き上手にとりれる企業様・労組様も多いと実感しております。 医療系、製造 […]

東京と北陸を繋いだ社員総会のハイブリッド開催
東京と北陸エリアの各会場に集まり各会場をオンラインで繋いだ 『社員総会のハイブリッド開催』をお手伝いさせていただきました。 会場での参加者以外にもリモートでの参加者も300名近くいらっしゃいました。 東京と北陸の会場には […]

oViceの新機能「ライブアバター」。社内懇親に最適!
この2年ほど、ビジネスメタバース「oVice」を使った社内懇親会や展示会などをよくお手伝いしておりますが、今年に入って「ライブアバター」という機能がリリースされ、個人的には、懇親会をより楽しくする機能だな!と感じています […]

2023年入社式はコロナ後の対応として、過渡期であることを実感
2023年4月3日の各地・各社の入社式の様子報道され、大手航空会社の入社式についてもテレビで放映されていましたので興味深く拝見していました。 *JALグループは約2000名が新入社員を羽田空港の格納庫に集まり大規模リアル […]

イベントをハイブリッドで開催:いくつかの開催パターンについて
表彰式や周年祭、社員総会のハイブリッド開催について、沢山のお問合せ・ご依頼をいただいておりますが、「ハイブリッド開催」といってもいくつかパターンがあります。 【パターン1】メイン会場を設置し、各支店はそれぞれ支店毎に集ま […]

2023年3月もoVice懇親会が続きました
3月は多くの労働組合様のオンラインレクリエーションやオンライン懇親会をお手伝いしておりますが、やはり、oViceでの開催が多いですね。 ここ数か月で、ライブアバターやリアクションボタンの設置など、新たな機能も導入されて、 […]

ZOOMの同時通訳機能を使用したオンライン国際交流の運営
外資系の企業様のセミナーや懇親会、国際交流イベントなどによく使われるZOOMの同時通訳機能。 2月、3月は、外資系の企業様のセミナーや懇親会、国際交流イベントなど、ZOOMの同時通訳機能を使ったオンラインイベントを多数お […]