電話 LINE お問い合わせ

Close

イラスト
  • ホーム
  • - ALL

ALL

2023年入社式はコロナ後の対応として、過渡期であることを実感

2023年入社式はコロナ後の対応として、過渡期であることを実感

2023年4月3日の各地・各社の入社式の様子報道され、大手航空会社の入社式についてもテレビで放映されていましたので興味深く拝見していました。 *JALグループは約2000名が新入社員を羽田空港の格納庫に集まり大規模リアル […]

oViceイベントでいろんな人と話ができて楽しかった!

oViceイベントでいろんな人と話ができて楽しかった!

『oViceを使った150名様での社員内親会を実施したE社様より』 初めてのoVice開催でしたが、滞りなく開催ができましたこと、感謝いたします。 参加者からも 「いろんな人と話ができて楽しかった」 「新しいカタチのイベ […]

自分たちでは考えつかないオンライン開催時の配慮を教えていただき…

自分たちでは考えつかないオンライン開催時の配慮を教えていただき…

『労働組合の懇親会を3年ぶりに開始したT社労働組合様より』 3年ぶりのイベント開催で初のオンラインでの実施ということで、実施にあたり、最初はとても不安がありましたが、参加者が楽しんでもらえるような企画の提案や、参加時への […]

イベントをハイブリッドで開催:いくつかの開催パターンについて

イベントをハイブリッドで開催:いくつかの開催パターンについて

表彰式や周年祭、社員総会のハイブリッド開催について、沢山のお問合せ・ご依頼をいただいておりますが、「ハイブリッド開催」といってもいくつかパターンがあります。 【パターン1】メイン会場を設置し、各支店はそれぞれ支店毎に集ま […]

oViceを使ったプレゼン発表の運営をサポート

oViceを使ったプレゼン発表の運営をサポート

【イベント内容】製品発表会 【ツール】oVice ある企業様の製品発表を会oViceを使って運営しました。約50名の発表者用ブースを設置。 各ブースには資料のリンクも設置しました。 *oViceのスペースレンタル契約代行 […]

2023年3月もoVice懇親会が続きました

2023年3月もoVice懇親会が続きました

3月は多くの労働組合様のオンラインレクリエーションやオンライン懇親会をお手伝いしておりますが、やはり、oViceでの開催が多いですね。 ここ数か月で、ライブアバターやリアクションボタンの設置など、新たな機能も導入されて、 […]

ZOOMの同時通訳機能を使用したオンライン国際交流の運営

ZOOMの同時通訳機能を使用したオンライン国際交流の運営

外資系の企業様のセミナーや懇親会、国際交流イベントなどによく使われるZOOMの同時通訳機能。 2月、3月は、外資系の企業様のセミナーや懇親会、国際交流イベントなど、ZOOMの同時通訳機能を使ったオンラインイベントを多数お […]

【学生向けイベント】昨年はoVice開催、今年は対面開催

【学生向けイベント】昨年はoVice開催、今年は対面開催

とある業界で事業展開をする複数の企業様と、その業界に興味を持つ大学生に向けた業界セミナー&交流イベントを、昨年はビジネスメタバース「oVice」開催にて、運営サポートをさせていただきましたが、今年は対面開催で運営サポート […]

1 28 29 30 32

サービスのご紹介

TOP