#労働組合イベントタグ 一覧

海の豊かさを守る。ネイチャーチームビルディング
ネイチャーチームビルディングは、自然を舞台にした活動を通じて、チームの絆を深め、環境への理解を深めることを目的としたプログラムです。自然の中で一緒に過ごすことで、メンバー間のコミュニケーションが活性化し、協力して問題解決 […]

夏でも快適に開催が可能!冷房完備施設でのゆるい運動会
気候の良い5月、10月は社内運動会のご依頼が多いシーズンですが、夏のレクリエーションで社内運動会やスポーツを検討する企業様、労働組合様にご提案したいのが、冷房設備完備の運動施設でのゆるい運動会です。 屋外では暑さや湿気に […]

都内×自然×アクセス良好!夢の島公園でゆるい運動会&BBQ
自然も芝生グランドも体育館もBBQ場もそろった「ゆめ島公園」が最適 東京メトロ・JR「新木場駅」から徒歩圏内。電車でのアクセスが良く、都心からの移動もスムーズな夢の島公園は、いま企業のレクリエーションイベントや社内運動会 […]

単なる社内運動会ではない!「ゆるい運動会」の3つのコンセプト
新年度が始まり、新入社員が加わる時期。暖かく過ごしやすい季節になり、屋外でのイベントにも最適なシーズンです。そんな今こそ、社員同士の交流を深め、チームの一体感を高める「ゆるい運動会」を開催してみませんか? 「でも、運動会 […]

労働組合ファミリーイベントレポート*親子で楽しむ格付けチェック大会
組合員様とそのご家族が楽しく交流できるファミリーイベントとして、「親子で楽しむ格付けチェック」の企画と運営を担当させていただきました。本イベントは、日頃の組合員(従業員)様の活動を支えてくださるご家族への感謝の気持ちを込 […]

カードゲーム「2030SDGs」は企業のSDGs促進に有効! ゲーム体験を通じて理解を深めるSDGs研修
近年、多くの企業がSDGsに取り組んでいますが、「SDGsをどう自社のビジネスに活かせばよいか分からない」「社員の理解が深まらない」といった課題を抱える企業も少なくありません。そこでおすすめなのが、「2030SDGsカー […]

体験型SDGsプログラム|地球に優しいSDGsアップサイクル体験
海岸だけでなく、街中や河川敷に落ちているペットボトルは、そのまま放置すると雨や風で流され、やがて川を通じて海へと運ばれます。こうして細かく砕けたプラスチックはマイクロプラスチックとなり、海洋汚染の原因となるのです。海の生 […]

タレントや芸人が盛り上げる!笑いと一体感が生まれる社内運動会
社内運動会を企画する際、競技のハードさが気になり、参加をためらう社員も多いのではないでしょうか。そんな課題を解決し、誰でも気軽に楽しめるイベントにする方法として、タレントや芸人を招いた「ゆるい運動会」がお薦めです! タレ […]