
お知らせ
忘年会・新年会をもっと楽しく!チーム戦クイズ大会でチームワークも向上。

年末年始の恒例行事といえば、やっぱり「忘年会・新年会」。
おいしい食事や豪華景品を用意しても、「結局、部署ごとに固まってしまう」「会話が限られて盛り上がりきれない」──そんな悩みを感じたことはありませんか?
会社の忘年会・新年会は、ただ集まるだけの場ではなく、社員同士の交流が生まれる時間にしませんか?そこでお薦めなのが、チーム対抗の会社クイズ大会です。
チームで協力して挑むクイズ大会は、部署や世代を超えたコミュニケーションを促し、イベントをきっかけに業務の連携やチームワークの向上にもつながります。
チームで競うからこそ生まれる「自然な交流」

クイズ大会を個人戦ではなくチーム戦にすることで、普段あまり話したことのない同僚や他部署のメンバーとも、クイズを通じて自然に会話が生まれます。
「この問題、誰かわかる?」「それ正解っぽい!」「あと1問で逆転できる!」そんなやりとりの中で、立場や年次を越えたコミュニケーションが広がり、チーム全体がひとつの目標に向かって盛り上がっていくのです。クイズというシンプルな仕掛けが、“話すきっかけ”や“笑い合う瞬間”をつくり出します。
リアルタイム集計で会場が一体に!


弊社では、クイズ大会をより盛り上げるためにリアルタイム集計システムを活用しています。
参加者全員の回答がその場で集計され、スコアやランキングが瞬時に画面へ反映。
まるでテレビ番組のような臨場感ある演出が人気です!
このライブ感こそが、会場をひとつにまとめる最大のポイントです。
会社オリジナルのクイズや予測クイズで盛り上がる!
クイズの内容は、会社にまつわるオリジナル問題にするのがおすすめ。
- 「2025年の社内ニュースクイズ」
- 「○○部長の名言クイズ」
- 「オフィスの一部をズームで見せて『ここはどこでしょう?』」
- 「社員対決クイズ。優勝するのは誰?」
など、笑いや共感を誘う内容にすることにより、一体感が高まり、社員同士の距離もぐっと近づきます。
幹事も安心!企画から当日運営までサポート
弊社では、リアルタイム集計の運用だけでなく、クイズ内容のご提案、スライド演出、進行台本、司会進行までトータルでサポートします。
当日はスタッフが運営をサポートするため、幹事の方も安心してイベントを楽しめます。
〜「楽しい」だけじゃない価値を〜
チームで協力して挑むクイズ大会は、
笑いながら交流を深め、自然に社内の関係をつなぎ直すきっかけになります。
忘年会・新年会を「ただの宴」から「一体感が生まれる時間」に。リアルタイム集計を使ったチーム対抗クイズ大会で、笑顔と交流があふれるイベントをぜひ体験してください。
弊社では、実際のイベントさながらのリアルタイム集計システムを使ったデモ体験も承っております。
クイズ大会の盛り上がり方や操作イメージをぜひ実際にご体感ください。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
